ちょっとの背伸びと成長の足跡
昨日は久々にお世話になっている方に会いに行ってきました(^^)
タイミングもありつつ、なかなか胸を張って行けなかった部分もあり、時間だけが過ぎてしまっていましたが、ようやく。
この一年半のこと
最近のこと
色んなハプニングのこと
なんなかんや楽しんでること
会えばいつも喋り倒す私たちですが、今回もお互い話したくて仕方ないことが山積みすぎて喋り倒すパターン。笑
あっという間の時間でした。
お店を開く前
大好きだったお店で一緒に話をしました。
大事なこと、先のこと、色んなこと
それが、今は開いてから体験したことを話せるようになり、さらにワクワクしながら先の展望や今見えてる課題、チャレンジしたいことを話していました。
自分では気付いてなかったけれど
確実に形にしていて
一歩ずつ進めていて
アクションの起こし方や方法まで見えてきた
話していると、そう感じられたのでした。
変革期に入った今、変わろうと動き出し、ちょっと勇気を出して背伸びをして歩き出してみたら、成長できている部分に気付くことができました。
大事なことは、人と会って話すこと。
昨日も楽しくて嬉しくて感謝があふれた時間でした(。•ᴗ•。)
昨日は久々にヒールを履いて、夜は都心まで勉強会に参加しに行ってみました。
今まで先入観で毛嫌いしていたものも、食わず嫌いみたいなもの。
試してみてから判断すればいい。
そう思って行ってみたら、お得でしかなかったのでした。笑
いつもよりちょっとだけ背伸びをして
なりたい自分に近づくために
一歩踏み出してみたら
もうその瞬間から
成長のはじまりかもしれません(´ー`)
何事も知らないで判断するより
知った上で判断すればいい。
知らないのはもったいないからね。
そんなことを感じた日でした(๑´ㅂ`๑)
さて、これからどんな未来を描こうかな♪
人生のキャンバスに色をつけて行きましょ( * ॑˘ ॑* )
0コメント